ほぼほぼ 昨日に発送させて頂いたMTM 2019 Tシャツです。余らせても仕方が無いので店頭でもWEBでも販売しています。MTM2020の開催は無いので、2020年度版のTシャツは存在しません。今回、WEBからのご注文は女性でした。直近、店頭でお買い上げ頂いたのも2人の女性でした。単なる偶然だと思うけど(笑) 続きを読む
お願いします! まだまだ、多いです。ここ10日間ほどの間で有ったケースです。「まだ、入荷しませんか?」と、メールでの確認。メールでご案内していますが・・・「発送連絡が無いですが、どうなっていますか?」と、電話での確認。メールでご案内していますが・・・「注文したのですが?」と、電話での確認。既に発送済みで、営業所止め指定でのご注文でした。WEB SHOPからご注文の場合、ご注文後に必ず自動返信メールが送信されます。自動返信なのでご注文の時間帯は関係有りません。これが届いて無いと言う事はお客様のスマホ等の設定に問題が有ります。 続きを読む
(´▽`) ホッ 時々、行く肉屋さんのスタンプカード。下のがもう少しで満タンになるスタンプカード。ところが、このカードが見当たらなくて新たに作って貰ったのが上のカード。いつもは財布の中に入れて有るんだけど・・・あまり使わないバッグの中に有りました。出て来て良かった!(;^_^A因みに昨日は月に2回は行く、違う肉屋さんに行きました。富山県内でおススメの肉屋さんが有ったら教えて下さい!(笑)
在庫?処分! '89~ US TOYOTA PICK の内装パーツを何点か持っています。全然、使う予定も無いのでヤフオクで必要としている人の手元にと考えています。Ext Cabのリヤクオーターのインナーパネル。カラーはタマ数の少ないブルーですが、近年はペイントしちゃう人も少なく無いので無問題? 続きを読む
付属品 先ほど、先日にお買い上げ頂いた方から電話でお問い合わせが有りましたのでご案内します。画像は、DJM ショックアブソーバーの付属品です。「これ、ナニに使うんですか?」過去にも何度かお問い合わせを戴いた事が有ります。 続きを読む
第三日曜 明日、19日は第三日曜ですので19日(日)~20日(月)は定休日です。FAXとWEB SHOP は稼働しておりますが21日(火)からの対応となります。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。ご注文をお待ちしております! 続きを読む
マスクとエコバッグ 今、巷で何かと話題のマスクとエコバッグ。お客様からご注文を頂いたので取り寄せしました。このタイプのマスクは事情が有って在庫はしませんが、エコバッグは在庫しようと思います。 続きを読む
今年は無し! 本来ならばMTM2020は本日から2日間に渡っての開催でした。新コロのお蔭で延期しましたが、天候的にも今日からで無くて良かったです。何年か前にも水害で大変な時期の開催になったのを想い出しました。7月の開催は延期としましたが、2020年の開催は中止とします。そして来年に開催する事が出来るとしたら、雨季の7月開催はしません。← 今頃かよ?w因みに、延期のアナウンスが有ったSCN Classic SUZUKAも今年の開催が無くなりました(T_T)
まさか?まさか?の・・・ 昨日の朝刊に出てたんだけど、これには驚いた・・・渡米の際、格式が高くて場違い感が強烈で入店も遠慮する様なブランドでした。アメリカって国は、「お前らの来る店じゃ無い!」的な事を店員が平気で言うからね・・・日本では三井アウトレットに出店してたけど、製品は当然アウトレット専用の物。あ~
富山愛!(笑) 【主な登場箇所】 赤文字の処へは行った事が無いです。・雨晴海岸(高岡市)・立山・五箇山 相倉合掌造り集落(南砺市)・瑞龍寺(高岡市)・神通峡(富山市)・黒部峡谷鉄道トロッコ電車(黒部市)・称名滝(立山町)・砺波チューリップ公園(砺波市)・黒部ダム(立山町)・海王丸パーク(射水市)・氷見漁港(氷見市)・富岩運河環水公園(富山市)・富山県美術館(富山市) 続きを読む
偶然なのだが・・・ 一昨日の早朝にふと思いました。「最近、ハイラックス リフトアップ用シャックルのオーダーが無いなぁ」と・・・偶然なのだが、その日にオーダーを頂きました(@_@)不思議な感じがしました。 続きを読む
先日の沖縄県に続き・・・ 今日は北海道に向けて佐川急便の飛行機便にて商品の発送です!新型コロナ云々って言われる前々から店頭への来客は少なかったです(-_-;)外出自粛緩和が言われる様になってからは以前より来客が増えている。季節的なモノなのか、理由は分からんけど良い事だ!(笑) 続きを読む
ダメやん! 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA※)を開発しました。※COVID-19 Contact Confirming Application昨今の日本のスマホ普及率は約65%らしい。先日、TVでこのアプリをスマホ所有者の約60%の人に普及させたいとか言ってたと思う。間違っていたらゴメン!(笑)でっ、自分も早速インストールを試みた! 続きを読む
◆MOON ファジー ダイス◆ MOON Fuzzy Diceムーン ファジー ダイスLife is a “MOONEYES” so, Lets Roll the Dice!ギャンブラーのお守りとも言われているファジー ダイス。 続きを読む