イコールでは無い! 温泉とか相撲ネタばかりで本来のBlogの趣旨を忘れている感じ・・・(笑)たまには軌道修正します!今、ミニトラのオーナーさんの1/3くらいの方は当社を部品販売店だと思われいるような!?まぁ~、ここ十数年はまともに作って無いので仕方ない(;^_^A二十数年前からのミニトラ系の雑誌を見たら当社の製作車輛は20台は出てると思う。 続きを読む
今と言う時間は今しか無い! 今日の午前に近年会って無い古くからの友達の事で良くない知らせが有った。結果が出たわけでは無いけど、状況は良くないようだ。元気になってくれる事を祈るしかない。今月初め頃に中・高と同学年だった知り合いが亡くなったのを新聞のお悔やみ欄で知った。死因は知らない。他にも同じ歳の知り合いが、ガンの末期と言う話も聞いている。 続きを読む
天然温泉 風の森 富山県内に有る小矢部アウトレット横に日帰り温泉「森の風」が本日オープンって事です。アウトレットを運営する三井不動産から周辺への温浴施設の誘致を勧められ、市が取り組んできた。ツルカメO&Eは大阪府や九州などで温浴施設を展開し、小矢部市は10店舗目で北陸初進出。「風の森」は女性が喜ぶとともに、ワンランク上となる日帰り温泉をコンセプトとした。営業時間は午前9時~午後10時。入場料金は大人1200円、小人800円、幼児100円。混まない料金設定です。若夫婦と子供はアウトレットをノンビリと回って、お爺ちゃんやお祖母ちゃんがノンビリと風呂ってコンセプトかな?工事中の時に2度ほど近くを通りました。以前にも書いたと思うけど、小矢部アウトレットへは1度だけ行きました。フードコートへ行っただけで、どこのショップも行きませんでした(;^_^Aにほんブログ村にほんブログ村
腐りきっています。 気になる記事が有りました。以下の文章は全て無断引用です。世界諸国が農薬規制に傾く中、なぜか日本だけがどんどん農薬を緩和して、放射能だけでなく、残留農薬でも輸入禁止になっている。この現状を国民が気づかないのが怖すぎます。こんなに農薬を身体に取り入れれば、さまざまな病気を引き起こし、最後には癌細胞に侵されるのです。2人に1人が癌なんて、日本政府が作り出しているんです。台湾は規制値の200倍緩い日本のイチゴを輸入禁止にしていた 続きを読む
MOONEYES Int’l MAGAZINE 2019 Summer 昨年より年1回の発行となった、MOON Int’l Magazine .現在鋭意製作中!って事です!!書店での販売はございません。MQQNEYES Dealers, MQQNEYES Area-1, MQQN Cafe and 通信販売で購入出来ます。5月末発売予定!お楽しみに!
GWの温泉シリーズ! 平成最後の日帰り温泉入浴は、4月29日(月)の昭和の日。僕は定休日です。世間では既にGWが始まっています。画像は入浴施設に併設されてる無料開放の足湯です。ここの施設、以前は月曜定休じゃ無かったので時々利用していました。月曜が定休日になってからは当然ですが自分は利用できません。 続きを読む
廃版決定! Blogの更新も大型連休を頂いておりました(;^_^A本日よりクソ真面目に更新を再開しますので、宜しくお願い致します。GW中の自分の戯言は後日に書かせて頂きます。そんな事より・・・ 続きを読む