fc2ブログ

発売開始!

お待たせしました!
MOONEYES Int'l Magazine Summer 2019 の発売日が5月31日(金) に決定!
2019-05-11a.jpg
当店には6月2日(日)の入荷で手配済みです!

続きを読む

マジか!

飲んでるサプリメントで無くなったのや残り少ないのが有った。
補充の為、何時ものWeb Shopでオーダーする事にしました。

続きを読む

激しく同意!

いつも通りのアホな内容で綴らせて頂きます!(笑)

得意の?拾い画像です。
2019-05-29a.jpg
遊ばない言い訳を考えるんじゃなく、遊ぶ為の言い訳に頭を使おう!

続きを読む

イコールでは無い!

温泉とか相撲ネタばかりで本来のBlogの趣旨を忘れている感じ・・・(笑)
たまには軌道修正します!

今、ミニトラのオーナーさんの1/3くらいの方は当社を部品販売店だと思われいるような!?
まぁ~、ここ十数年はまともに作って無いので仕方ない(;^_^A
二十数年前からのミニトラ系の雑誌を見たら当社の製作車輛は20台は出てると思う。

続きを読む

祝杯!

今日も相撲の話題です。

拾い画像です。
61193621_2412225855482151_1279643513947947008_n.jpg
普段は大して相撲に興味の無い自分でも盛り上がっています。
60875629_2412225842148819_3170230457711198208_n.jpg
いや~、兎に角凄い事です!

何が凄いって???

続きを読む

呑もうぜ!w

明日はパーティー?(笑)
61322863_2178615548919712_2890145860698505216_n.jpg
超嬉しいです。

今と言う時間は今しか無い!

今日の午前に近年会って無い古くからの友達の事で良くない知らせが有った。
結果が出たわけでは無いけど、状況は良くないようだ。
元気になってくれる事を祈るしかない。


今月初め頃に中・高と同学年だった知り合いが亡くなったのを新聞のお悔やみ欄で知った。
死因は知らない。

他にも同じ歳の知り合いが、ガンの末期と言う話も聞いている。

続きを読む

天然温泉 風の森

富山県内に有る小矢部アウトレット横に日帰り温泉「森の風」が本日オープンって事です。

アウトレットを運営する三井不動産から周辺への温浴施設の誘致を勧められ、市が取り組んできた。ツルカメO&Eは大阪府や九州などで温浴施設を展開し、小矢部市は10店舗目で北陸初進出。「風の森」は女性が喜ぶとともに、ワンランク上となる日帰り温泉をコンセプトとした。営業時間は午前9時~午後10時。入場料金は大人1200円、小人800円、幼児100円。

混まない料金設定です。

若夫婦と子供はアウトレットをノンビリと回って、お爺ちゃんやお祖母ちゃんがノンビリと風呂ってコンセプトかな?

工事中の時に2度ほど近くを通りました。
以前にも書いたと思うけど、小矢部アウトレットへは1度だけ行きました。
フードコートへ行っただけで、どこのショップも行きませんでした(;^_^A


にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ
にほんブログ村

笑えねぇ~

先日、甥の結婚披露宴に出席しました。
円卓で、右隣は自分の弟でした。
披露宴が始まってしばらくすると「アレッ?」と感じた事が有りました。

続きを読む

腐りきっています。

気になる記事が有りました。
以下の文章は全て無断引用です。

世界諸国が農薬規制に傾く中、なぜか日本だけがどんどん農薬を緩和して、放射能だけでなく、残留農薬でも輸入禁止になっている。
この現状を国民が気づかないのが怖すぎます。
こんなに農薬を身体に取り入れれば、さまざまな病気を引き起こし、最後には癌細胞に侵されるのです。
2人に1人が癌なんて、日本政府が作り出しているんです。


台湾は規制値の200倍緩い日本のイチゴを輸入禁止にしていた
2019-05-22a.png

続きを読む

何処へ行こうか・・・

19日(日)は朝から風が強くてあまり気が進まなかった(;^_^A
2019-05-21a.jpg
車体が軽いから風でふらつく。
そして、昔に強風の日にバイクに乗って翌日にエライ目に有った記憶が・・・

続きを読む

何処へ・・・

明後日、定休日の第三日曜の19日(日)は晴れる感じ。
2019-05-17a.png
有意義に過ごしたい!

続きを読む

ご注意ください!

今週の土曜、18日は甥の結婚披露宴に出席の為に臨時休業となります。
994651_683289978356669_1934241327_n.jpg
19日(日)、20日(月)は第三日曜ですので定休日となります。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

日々の心掛け!

これもSNSで拾って来ました。
18556956_1336632336374000_2935688400994736438_n.png
大事だね!

実行しないとね!

SNSで見掛けたので拾って来ました。
56480386_2291553044239765_6953957415532363776_n.png
過去に関しては「そうだったのかな?」って感じ。
否定も肯定もしない。
って言うか、そこまで真面目に考えて生きて来て無い(;^_^A

続きを読む

MOONEYES Int’l MAGAZINE 2019 Summer 

昨年より年1回の発行となった、MOON Int’l Magazine .
2019-05-11a.jpg
現在鋭意製作中!って事です!!

書店での販売はございません。
MQQNEYES Dealers, MQQNEYES Area-1, MQQN Cafe and 通信販売で購入出来ます。

5月末発売予定!お楽しみに!

GWのお遊びシリーズ!

もうそろそろGWネタは完結しないとね(;^_^A
2019-05-11b.jpg
家に居ると直ぐに呑んじゃうので無理して外出!(笑)

続きを読む

GWの温泉シリーズ!

平成最後の日帰り温泉入浴は、4月29日(月)の昭和の日
僕は定休日です。
世間では既にGWが始まっています。
2019-05-10a.jpg
画像は入浴施設に併設されてる無料開放の足湯です。
ここの施設、以前は月曜定休じゃ無かったので時々利用していました。
月曜が定休日になってからは当然ですが自分は利用できません。

続きを読む

間も無く終了です!

MTM 2019のエントリー第一号が到着しました!
2019-05-09a.jpg
特典付きの早期エントリー締め切りは、明日5月10日(当日消印有効)とさせて頂きます。
宜しくお願い致します!

GWの食べ物シリーズ!(笑)

日頃は中々時間が無くて作れないカレーを造りました。
2019-05-08a.jpg
先日、肉屋で豚スジ肉を見掛けたので買い置きしていました。
今年はまだ豚スジ肉のカレーを食べて無かったし。

続きを読む

廃版決定!

Blogの更新も大型連休を頂いておりました(;^_^A
本日よりクソ真面目に更新を再開しますので、宜しくお願い致します。

GW中の自分の戯言は後日に書かせて頂きます。



そんな事より・・・

続きを読む

令和初日

SNSで拾いました。
2019-05-01a.png
この並び、狙ってますね。

続きを読む