まさかの! 今週の月曜は20年程ぶりにIOX-AROSAに有るお風呂に行きました。IOX-AROSAは先週の7月16日(日)にWreckin' Meet Vol.6 2017が開催された所です。Wreckin' Meetは行った事が無いですが(^_^;) 続きを読む
どうにかして欲しい・・・ 昼頃から止んでるか、降っても傘の必要が無いほどの小雨しか降っていません。何度も書いてるけど富山市が広過ぎ!元の富山市に戻して欲しい・・・せめて、富山市海沿い、平野部、山間部とかに分けて欲しい・・・
お待たせしました! '00~’03 Hilux RZN152 EXT CAB専用マフラー 7月25日(火)からご予約の受付を開始します。製造元の都合で販売を終了し、その後もご要望の多かったHilux RZN152 EXT CAB専用マフラー。品質もルックスも向上し、オールステンレス仕様でPPPAから復活です!定価 90,000円(税別)送料込み(沖縄県及び離島除く)詳細は25日に改めて改めてご案内します。
びっくりボーン! 15日(土)の事です。不思議な関係の知り合いから、旅の途中でお店に寄るって事前連絡を貰っていました。その人からLINE電話が有りました。今のIphoneには通話SIMが入っていないからなのか電話に出れませんでした。操作ミスなのかは分かっていませんが(^_^;) 続きを読む
在庫限り! 7月8~9日に開催した20th Anniversary Mini Truck Meeting 2017の記念Tシャツとメッシュ キャップの販売です。在庫限りです!!TシャツのXLサイズは全て完売しました。お買い求めはコチラから!
第三日曜 明日、16日は第三日曜ですので16日(日)~17日(月)は定休日です。FAXとONLINE SHOP は稼働しておりますが、18日(火)からの対応となります。ご注文をお待ちしています!!オマケ画像有り! 続きを読む
内緒!(笑) 7月6日のBlogに書いたコレ ↓今日、驚くモノが送られて来ました。ナニが送られて来たのかはMTMが終ってから書きますね!MTMの8日に夕食会に来られた人は分かります。しかし、あまり公にして欲しく無いと言われたので、Blogでの公開は控えさせて頂きます。お店に来られれば分かります。見る事の出来る期限は来週いっぱいって感じかな?
MTM ランチブッフェについて 先日のMTM で一般入場者の方に、ランチブッフェのチケットが「高い」とのクレームらしきお言葉を頂きました。まるで当社が暴利を貪っているような言い方に聞こえました。 続きを読む
終了 20th Annual Mini Truck Meeting 2017はお陰様で無事に終了しました。両日共に好天に恵まれ良い一日が過ごせました。エントリー及びご来場頂いた皆様、ありがとうございました。 続きを読む
只今、昼休憩中! MTMの宿泊される方の部屋割り作業ですが、まだ何もしていません(^_^;)20年前の第一回目の開催時はお名前とか手書きで書いて、ホテルへは郵送だったのか? Faxだったのか? 憶えていません(^_^;)昨今ではExcelで作って、E-Mailで送信。時代は進化しています。 続きを読む