fc2ブログ

またまた発見!

                            
                           これがナニだか分かる人も・・・

12046788_648349525307926_7165131092109057927_n.jpg


                                   

これも知っておいた方が良いと思う!

薬剤師が言いますが 風邪は風邪薬では治りません

http://ameblo.jp/kaolune/entry-11966429364.html

商談成立!

今月15日にFor Saleでご紹介しました1995年式 トヨタ ハイラックス ショート YN81の商談が成立しました。

追加作業や公認のご依頼が有り、成約まで時間が掛かってしましました。

2015-10-15.jpg

愛知県のS様、ありがとうございました。


Facebookと言うかインターネットの世界ってスゴイ!(@_@;)


実話・・・

愛機のオリンパス XZ-1です。
2015-10-29A.jpg
最新機種では無いのですが、あまり使用していないので割とキレイです。

今日現在のショット数を調べたら1511枚でした。

続きを読む

'80s

Facebookから拾って来ました。

2015-10-28a.jpg

続きを読む

26日

定休日だった昨日は1月26日に引き続き、富山県砺波市にあるおまき温泉スパガーデン和園へ行って来ました。

2015-10-26a.jpg

そんなに標高は高く無い所ですが、紅葉が良い感じになって来ていました。





続きを読む

今はアメリカに有ります!

1978年のDatsun 620 Kingkab L20B のガスレポート有りませんか?

              2015-10-25.jpg

画像を見る限りは恐ろしくキレイですね(@_@;)

本日、納車完了!

富山市にミニトラが1台増えました (^_^)v

2015-10-24a.jpg

このテールランプで、車種と大よその年式が分かりますね!

こんなの調べるの好きです(^_^;)

面白いサイトは有りました。

http://flood.firetree.net/

色んな場所の海抜何メートルなのか調べれます。

とは言っても海抜60mまでしか分かりませんが(^_^;)



画像は富山市全体ですが、紫色の所は海抜60メートル以下です。

2015-10-23a.png


富山南警察署の場所が海抜60m以上だったのは少し驚き(@_@;)


スマホのアプリにも有ったのでMACKY'Sのお店が有る場所を調べたら、9m以上の10m未満でした。

アプリ毎に若干の誤差が有りましたが・・・

合格通知書渡し

先週の事です。

ハイラックス RZN147のロワードリーフの改造申請の合格通知書をご依頼を受けたユーザー様に発送しました。

2015-10-16a.jpg

これを持って車検を受けに行けば公認車輛となります。

勿論、通知書の内容と車輛の改造内容が合致している事が条件です。


申請前にご用意して頂くのは、検査証のコピー、車体の前後左右の画像、そして改造箇所の画像です。

日数は陸事の混み具合で前後しますが、約3週間くらいです。




リーフ抜きのロワリングブロックでも一定の条件を満たせば公認可能です。

その他の公認もご相談下さい。

2015年10月21日




オレ、まだ生きてた!(笑)

リベンジ

19日の月曜も岐阜県高山市に行って来ました。

2015-10-19a.jpg

奥飛騨は今が見頃の紅葉でした。

続きを読む

つづき(笑)

ウオーキングは集合場所だった道の駅宙ドーム・神岡で会員証を返してお土産を貰って自由解散です。

因みに参加費用は大人1,000円/1名でした。

最初から風呂に入ってから帰る予定でしたが、天候が良過ぎて露天風呂のイメージが沸かない(>_<)

折角なので彼らの知らない道を走って温泉に向かいました。


こんな道。

2015-10-18-a.jpg

大きな1枚岩の川も有ります。

続きを読む

テレビ出演!

定休日だった第三日曜日は秋晴れの中、↓ へ行って来ました。

2015-10-18a.jpg

新聞に出ていた案内を見て事前申し込みしました。

ノーベル賞受賞者にゆかりのある国道41号沿線の名所を歩く「ぶり・ノーベル街道ウオークツアー2015」です。

詳しくは、ノーベル街道でググってみて下さい。

続きを読む

MIM #16

色々な事情から 4月に発売された “MQQN Illustrated Magazine” (MIM) #15 は書店で販売されませんでした。

             mim16-h11.jpg

11月12日(木) 発売予定の MIM #16 から書店での購買が可能に成るようです。

タイトルを “MQQNEYES International Magazine” (こちらもMIM) に変更し徳間書店より発売されます。

レイアウトも一新、 HCS2015 の Guests 特集、 Wildman石井の記事、
MOON Bossの記事は 1980年に行った Street Rod の Event記事、
勿論 MIM #15 2015年5月以降の New Items を掲載した Mini Catalog も今迄通りです。

何と Dean MQQN 撮影の古い写真を使ったカレンダー (2015年12月~2016年12月の13ヶ月) が付録として付いて来ます。

どうぞお楽しみに!


勿論、当店にも並びますよ~

第三日曜日

明日、18日は第三日曜ですので18日(日)~19日(月)は定休日です。

尚、FAXとONLINE SHOP は稼働しておりますが、20日(火)からの対応となります。

沢山のご注文をお待ちしています。

宜しくお願い致します。

更新!

本ブログのトップに固定してあるタイトル Keep on Truckin'の投稿を更新しました。

WEBからのご注文やお問い合わせについて。を追記しましたので読んで下さい。

宜しくお願い致します。




一昨日にPCからスマホ宛に質問にお答えメールを返信しましたが音沙汰無し。

なので念の為、昨日に自分の携帯電話からメールを送信しましたが音沙汰無し。

自分のスマホに登録してあるメールアドレスからのメール以外は弾いたり出来るんかな???

先方さんは、「返事も寄こさない(-_-メ)」とか思っていそう・・・

困った(>_<)



(@_@;)

昨日のFor Sale情報をFacebookへ13時58分にUpしてから約24時間が経過しています。

その間の閲覧人数は5,652人です。

Facebookってスゴイです。

続きを読む

知っていた方が良いと思う!

ガンを引き起こす食べ物トップ10

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=298187&g=132108

フロアー オートマ

For Sale!

1995年式 トヨタ ハイラックス ショート YN81

2015-10-15.jpg

検査27年11月まで

続きを読む

Premium

今日の午後に岐阜県奥飛騨温泉郷 中尾のうちPさんが来店されました。

2015-10-14a.jpg

近年、収穫後に頂いている激辛シリーズを届けてくれたのです。

普通のハバネロとチョコハバネロです。


続きを読む

遠かった・・・

定休日だった昨日は日帰り温泉に行って来ました。

富山から156号線で岐阜県に向かっていると突然に渋滞が・・・(>_<)

2015-10-12a.jpg

白山白川郷ホワイトロード(旧白山スーパー林道)に向かう道と分岐する交差点手前からです。

続きを読む

久々!

昨夜は久々にLiveに行って来ました。

2015-10-11a.jpg

生まれて初めて万葉線に乗りました。

高岡駅から射水市の新湊へと走っている路面電車です。

続きを読む

HCS2015 Demo Reel

24th Annual YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2015

hcs2015-poster.jpg

HCS2015が12月6日(日)にパシフィコ横浜で開催されます!
今年も豪華なゲスト、車両が海外より来日します。

今年もバイクで来場出来る訳ではありません。
これからもパシフィコ横浜で続けて行く上で、これが変る事はありません。
ご理解下さい。
今年は今回の二輪騒音対策にプラス会場側からは「二輪車の騒音に対するクレーム対策を継続すると共に、
路上駐車やゴミ捨てなどの関係者マナー改善に取り組む事」 今度は4輪車も対象になりました。

これらの課題を真摯に受け止めて、また一緒に乗り越えましょう。
2015年は "Save The Yokohama Hot Rod Custom Show" これを合い言葉にまた皆さんお付き合い下さい。
"Be Calm, Not Loud" Shizukaiを達成したのですから出来ない事はありません。
皆様ご協力よろしくお願い致します。

続きを読む

国内では廃盤ですが・・・

これもご注文で取り寄せました。

水洗いする前はブルーの保護膜が掛かっていますが、洗えばホワイトレターになります。

2015-10-09a.jpg

BF Goodrich Radial T/Aですが、205/60-15のサイズが国内の正規品が取扱い無しになっています。

アメリカでは販売は継続されているんですが・・・

日本国内では割と人気有るみたいだけど、今時はあまり使わないサイズなので取り扱いを止めたんでしょう。

このお客様は事故で1本だけ必要だったのです。



本日出荷します。

募集中!

9月16日にBlogに書いたLIVEの件。

2015年9月26日(土)
Live For 3.11 Vol,13 from TOYAMA


2015年10月3日(土)
Oh!Sharels LIVE!!!!!

共に行きませんでした(^_^;)



今週末の土曜は・・・

続きを読む

入荷!

欠品していましたリーフ スプリング 16mm ロワードシムが入荷しました。
2015-10-07a.jpg
お待ち頂いていたお客様には本日発送でお送りします。

続きを読む

紅葉2015 第一弾!

定休日だった昨日は日帰り温泉ドライブ&紅葉の様子を見に行って来ました。

2015-10-051.jpg

岐阜県の平湯トンネルの標高は標高1445メートルらしいので、1400m位からの目線かな?

続きを読む

欲しい!

2016 Hot Wheels Custom '72 Chevy LUV

$_57.jpg

ガッツリと落ちててカッコウイイ!

続きを読む

不思議

年間に1~2ヶくらいしかご注文の無い商品が今週だけで2ヶもご注文を頂いた。

他にも、月に4ヶ程度しかご注文の無い商品が今週だけで6ヶもご注文を頂いた。

不思議がもっと続けばイイのに(笑)